属性 | 値 |
---|---|
定格絶縁電圧 | 50V |
誘電耐圧 | 500VAC |
+5 V モジュールバスの消費電流 | 70mA |
消費電力 | 1.6W |
ABB DI814 3BUR001454R1 デジタル入力モジュールは、18~30V DCの入力電圧範囲と、24Vで6mAの入力電流ソースを特徴としています。入力は、それぞれ8チャンネルと各グループに1つの電圧監視入力を持つ2つの個別に絶縁されたグループに分けられています。
各入力チャンネルには、電流制限コンポーネント、EMC保護コンポーネント、入力状態表示LED、および光絶縁バリアが含まれています。プロセス電圧監視入力は、電圧がなくなった場合にチャネルエラー信号を提供します。エラー信号は、ModuleBusを介して読み取ることができます。
CEマーク | はい |
電気的安全性 | IEC 61131-2、UL 508 |
危険場所 | C1 Div 2 cULus、C1 Zone 2 cULus、ATEX Zone 2 |
海洋認証 | ABS、BV、DNV-GL、LR、RS、CCS |
保護等級 | IEC60529に準拠したIP20 |
腐食性雰囲気 ISA-S71.04 | G3 |
気候動作条件 | 0~+55 °C(保管 -40~+70 °C)、RH=5~95 % 結露なし、IEC/EN 61131-2 |
汚染度 | 度2、IEC 60664-1 |
機械的動作条件 | IEC/EN 61131-2 |
EMC | EN 61000-6-4 および EN 61000-6-2 |
過電圧カテゴリ | IEC/EN 60664-1、EN 50178 |
機器クラス | IEC 61140 に準拠したクラス I(アース保護) |
最大周囲温度 | 55 °C (131 °F)、コンパクトMTU 40 °C (104 °F) で垂直に取り付け |
RoHS 準拠 | EN 50581:2012 |
WEEE 準拠 | DIRECTIVE/2012/19/EU |
タイプ | デジタル入力 |
信号仕様 | 24 V d.c. |
記事番号 | 3BUR001454R1 |
チャンネル数 | 16 |
信号タイプ | 電流ソース |
HART | いいえ |
SOE | いいえ |
冗長性 | いいえ |
高整合性 | いいえ |
本質安全防爆 | いいえ |
メカニズム | S800 |
入力電圧範囲、"0" | -30..5 V |
入力電圧範囲、"1" | 15..30 V |
入力インピーダンス | 3.5 kΩ |
絶縁 | グループごとにグラウンドから絶縁、8チャンネルの2グループ |
フィルタ時間(デジタル、選択可能) | 2、4、8、16 ms |
電流制限 | センサー電源はMTUによって電流制限できます |
最大フィールドケーブル長 | 600メートル(656ヤード) |
定格絶縁電圧 | 50 V |
誘電耐圧 | 500 V a.c. |
消費電力 | 標準 1.8 W |
+5 V モジュールバスの消費電流 | 50 mA |
+24 V モジュールバスの消費電流 | 0 |
+24 V 外部の消費電流 | 0 |